できごと 四国は梅雨明けした?水分補給は最優先に! まるで梅雨明けしたかのようなピーカンが連日続く高知県ですが、かなりの暑さに体力をどんどん奪われている感じがします。でも関東よりも湿度は低く感じるから気持ちはいいです。 これだけの暑さだと熱中症が心配 うちにはお年寄りがいるので熱中症は命... 2023.07.18 できごと
できごと 激増中のコロナ感染者数を個人的に把握したい 第5類になる前は、毎日新型コロナウイルス感染者数を各地で発表していましたね。そのころは「感染者数の発表なんて意味がない」とかいう方がいたようですが、個人的には発表してもらった方がありがたいかなと感じています。 全国でコロナ感染者が急増し続け... 2023.07.13 できごと
できごと 迷走を続ける私のサイトにもようやく光が射してきた 毎日暑くてたまりませんね!まだ7月半ばで夏休みにもなっていないというのに、溶けるようなこの暑さには正直うんざりしているところです。幸いにも自宅で仕事をしているので、比較的?涼しい環境で過ごせていますが、外で働く方々には本当に頭が下がる思いで... 2023.07.12 できごと
できごと 2023年三原山の噴火の頃に似ている気がする 最近気になっているのが、各地で起こっている地震の多さです。もちろん地震以外にも近年は大雨による水害や、火山の噴火などさまざまな災害が増えているように感じます。特に2023年以降はやたらと不安をあおるような話が多い気がするのです。 2023年... 2023.06.13 できごと
できごと 優雅な老後ってどんな老後? 毎日パソコンの前に座って「今日はなに書こうかな?」なんてやっているようでは優雅な老後なんて過ごせませんね。でも私にとってはシングルだろうが貧乏だろうが、今は案外理想的な老後に突入しているのではなかろうかと思います。 理想的な老後ってどんなん... 2023.01.07 できごと
できごと 毒親だった母の心境が変化した? 同居している実母はクイーン・オブ・毒親ですが、最近になってこの方の心境がかなり変わっているらしく、非常に気持ち悪い思いをしておりますが、その理由に心当たりがあるのでお話しします。 昔と今の扱いのギャップに気づく 我が家に来る前は長女の家... 2023.01.03 できごと
できごと 祝2023!今年もスタートしました! 新年あけましておめでとうございます。除夜の鐘はテレビで久しぶりに見ました。普段はテレビを見ないけど、年末年始なので最初で最後であろうテレビを視聴し新年を迎えています。 今年は去年よりもちょっと真面目に頑張る年 皆さんにとって去年2022... 2023.01.01 できごと
できごと 大晦日ってこんなんだっけ? 昔は大晦日といったらとても忙しくて買い物も死ぬ気で行かなければならなかった。でも今はそんなに必死にならなくても問題なし!今回は年末昔と今の違いを列挙してみました。 昔の年末(かれこれ30年前) まだ私が若い頃、この段階で若いっていうのが... 2022.12.31 できごと
できごと 【地震】夜討ち朝駆けは非常に恐ろしい 昨夜(12月28日)の深夜1時40分ごろに高知県で地震がありました。震度は3と記載されていましたが、それよりも大きな揺れを感じました。あれで震度3は変じゃない?と思ったくらいで、しかも地鳴りのような音を伴っていたのが怖かったです。 地震がく... 2022.12.29 できごと
できごと 2022年もあっという間に終わってしまう 今年もあと数日(3日?)で終わりですね。何となくほかのブログの作成に時間をかけてしまったり、クライアントの仕事に集中したりして終わってしまった気がする。 個人的に仕事は大好きなので問題はありませんが、自分のブログをもっと楽しいブログにした... 2022.12.28 できごと